エピフォン カジノ
外国では実際のカジノの発音はカスィーノとか言ってる
この個体は確か1991年の寺田楽器製オレンジラベルだったか...。楽器店にて中古で購入したのだが、玉杢模様が入っているボディで程度が良くほとんど新品状態だった。サウンドはP-90ピックアップという事もあり歯切れが良い感じだが、センターブロックがない空洞ボディなので、適度なエア感が音に加わってる印象。そして空洞ボディということは、生音も適度に鳴るので、部屋でちょっとつま弾く時などわざわざシールドとアンプを用意せずともアコースティックで楽しめる。個人的な好みになるが、自分的には弦のテンションがゆるいのでもう少し太弦にしてテンションを加えたかったが、011ぐらいの弦セットにするとちょっとネックに負担かかってそうなので010どまりで使用していた。
クリーントーンでのジャジーな甘い音も出せるし、テンションが若干ゆるめなおかげでハイフレットでの歯切れ良いカッティングもしやすい。歪み系で使用しても唸るような、吠えるようなサウンドが出せるしかなり応用範囲の広いギターだと思うが、やはりビートルズ、ジョンレノンのイメージが強烈だろう。
デスペラ堂
楽器と音楽の話題をメインに、食事、お出かけ、懐かしの80's ... いろいろやったこと感じたことを忘れないためのメモ
0コメント