Gibson LG-1 1966

1966年のVintageモノとなるが、割と安く手に入れたギター。相場より安かった理由は、一度ピックガードとブリッジが外されてクリアラッカー塗装されたみたい。楽器屋さんの人いわく「補修されたのはかなり前の時代っぽい」との事。塗装にはウェザークラックが入っているが、クラックの入り方がプロが塗装した時の入り方ではなく、素人がラッカー塗装した時のクラックの入り方になってると。ネックはやや細身のナローネック仕様。音は乾いたサウンドで、イナタく心地よい。サイズ的にも小ぶりで抱えやすく軽さもあるのですごく扱いやすい。
自分と同じ年齢のギターという事で、この先もずっと一緒に歳をとって行く予定!

0コメント

  • 1000 / 1000

デスペラ堂

楽器と音楽の話題をメインに、食事、お出かけ、懐かしの80's ... いろいろやったこと感じたことを忘れないためのメモ