台湾料理 阿里山と、レストラン天馬

まず、これはグルメ情報ではないのだが、台湾料理 阿里山という店が神戸市西区にある。靴のヒラキ岩岡店の前と言ったらわかりやすいだろう。
靴のヒラキ





この阿里山の炒飯が好きなのでたまに行くのだが、今の自宅から高速に乗ったり下の道を走ったり1時間半ほどで、ちょっとランチを食べるにしてはなかなかの距離がある。なぜわざわざこの店に行くかというと、実は今から40年近く前によく行ってた店の炒飯の味を想い出すからなのだ。
なんでもない味なのだが妙に想い出になってる味
回鍋肉丼とかあるが、ご飯が柔らかかったりと、ちょっと...



1980年前半、その当時仕事をしていた建物の1階に飲食店が1件あった。店の名前は「レストラン天馬」といって、お昼休みは「天馬」でよくお世話になった。その時のオーダーの定番は「焼飯+ラーメン」
お昼どきともなれば20席から30席あろうかと思われる店内が満席になり、注文の声が飛び交ったりで活気ある店だった。

ある時に、靴のヒラキの前の店 阿里山に入って炒飯を食べた瞬間、その昔通った天馬という店の空気感が瞬時に蘇った。当時の天馬ではグリーンピースが炒飯に入っていたが、それは阿里山では入っていない。入っていれば完璧な一致だったろう。

同じ人がやってる、って事はないだろうね。たぶん調味料が一緒なのだろうが、使ってる調味料などがわかれば家で再現して作ってみたいものだ。

0コメント

  • 1000 / 1000

デスペラ堂

楽器と音楽の話題をメインに、食事、お出かけ、懐かしの80's ... いろいろやったこと感じたことを忘れないためのメモ